採用情報

東光バネは、共にバネづくりをする仲間を募集しています!私たちは、
バネで人々にしあわせをとどけ、社員も一緒にしあわせになれる
ような企業を目標にしています。バネで人々の生活を豊かにする仕事
をしてみませんか?

募集要項

  • 給与

    職務経歴考慮の上、当社給与規程により優遇

  • 勤務時間

    • 8:00~17:00(正社員)
    • ※休憩1時間
    • ※パートは時間相談可
  • 休日・休暇

    • 土・日・祝日は会社カレンダーによる
    • 夏季休暇、年末年始休暇あり
    • 今年度、年間休日121日
  • 待遇

    • 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険あり
    • ※パートは勤務内容による
    • 賞与(年2回)・寸志あり
  • 業務内容

    • 製造スタッフ・配送ドライバー
    • (正社員・パート)
    • ※未経験OK
  • 勤務地

    神戸工場、または兵庫工場

社員の声

東光バネで日々バネづくりに励んでいる、社員の想いをインタビューしています。

社員の声

東光バネで日々バネづくりに励んでいる、社員の想いをインタビューしています。

  • 2022 年入社 Y.I さん
  • 2019 年入社 H.Y さん
  • 2020 年入社 M.U さん
  • 2021 年入社 N.H さん
  • Y.I
    神戸工場

    2022 年入社 Y.I さん

    『 充実した1日が過ごせる環境 』
    • Q.01
      この仕事で面白いと思うところ、
      大変だと思うところはどこですか?

      Y.I

      僕はバネの先端を削る作業をしています。一つのバネの2箇所を削るのに、約4分かかります。定められたバネの数値を研磨するので、神経を研ぎ澄まして取り組むのは大変です。黙々と集中して作業できる環境なので一日が過ぎていくのも早いですが、充実感を得ることができます。

      Y.Iさんの作業風景-1
    • Q.02
      東光バネの魅力はなんだと思いますか?

      Y.I

      午前と午後の休憩時間に、製造の先輩と気兼ねなく雑談できます。アットホームな環境でとても働きやすいのも気に入ってますが、重機やジェットエンジンなどに使用する様々な種類のバネ製品を扱っているのも、魅力のひとつだと思います。

      Y.Iさんの作業風景-2
    • Q.03
      今後の自分への課題は?

      Y.I

      先輩方の仕事ぶりを見ながら、常に考えさせられる事があり日々勉強になっています。僕は1日だと約1200個ぐらいの研磨をしていますが、多い方だと2000個以上のペースでこなされています。今後はもっと作業の段取りを良くし、作業効率をあげて頑張っていけたらいいなと思っています。

  • H.Y
    神戸工場

    2019 年入社 H.Y さん

    『 成長させてくれる場所 』
    • Q.01
      この仕事で面白いと思うところ、
      大変だと思うところはどこですか?

      H.Y

      自分の携わった商品が、どのようなところでどのように使用されているのかを想像するとやりがいを感じます。商品の種類によっては大きく重いものや、ピンセットで取り扱うとても小さいものもあるので自分の手で行う作業の工程と検査にはとても気を使っています。

      H.Yさんの作業風景-1
    • Q.02
      東光バネの魅力はなんだと思いますか?

      H.Y

      社長の思いでもある“勉強する、挑戦する、やってみる”の通り、個々へ向上心を持たせてくれる職場です。前向きになれる事で目標や夢を持ち続けられ、与えてもらえる事も多くいい刺激になっています。同じ志を持つ社内の仲間達が多いので、やりがいを感じます。

      H.Yさんの作業風景-2
    • Q.03
      どんな上司や先輩が働かれてますか?

      H.Y

      創立された時からおられた先輩の方が昨年退職されましたが、今年で5年目になる私はまだまだ勉強中です。お互い支えあいながら些細な事でも励ましていただける上司や先輩が数多くおられ、ときに優しく、ときに厳しく、指導していただいています。

  • M.U
    兵庫工場

    2020 年入社 M.U さん

    『 適切なワークライフバランス 』
    • Q.01
      この仕事で面白いと思うところ、
      大変だと思うところはどこですか?

      M.U

      検品をしながら、梱包をしている出荷作業をしています。特に大変だなと思うところはないですが、小さなバネを扱う事もあり細かい作業があるので、緊張感を持って仕事をしています。なので心地よい責任感もあり、パートでも仕事へのモチベーションを高く維持することができます。

      M.Uさんの作業風景-1
    • Q.02
      東光バネの魅力はなんだと思いますか?

      M.U

      仕事と家庭との両立ができ、周りにも同じ主婦の方もおられるのでコミュニケーションもとりやすく、スタッフ同士お互いの仕事を気にかけながら和やかな雰囲気で働いています。無理なく続けられて家庭に負担をかける事がないのが魅力ですね。

      M.Uさんの作業風景-2
    • Q.03
      どんな時にやりがいを感じますか?

      M.U

      単純作業ですが、成果がついてくるのにやりがいを感じています。 出荷する際に欠品商品がないか慎重に業務を責任をもって行えるのも自信につながり、気さくな人柄の方が多くチームワークがいいので落ち着いて作業できます。

  • N.H
    兵庫工場

    2021 年入社 N.H さん

    『 働きやすい社風 』
    • Q.01
      この仕事で面白いと思うところ、
      大変だと思うところはどこですか?

      N.H

      個人それぞれの長所を伸ばすことができる仕事だと思います。様々な部品を扱ううえで作業の効率を考え、仲間と知恵を出し合いながら挑戦して、日々成長できるのが楽しいです。「こうした方がいいんじゃない」とか、そんな言葉があるのが嬉しいですね。

      N.Hさんの作業風景-1
    • Q.02
      東光バネの魅力はなんだと思いますか?

      N.H

      今まで勤めていた会社の残業が多かったため、3人目の子供が生まれるきっかけで転職をしました。残業はほとんどなく休日も充実しているので、子供の成長を見守りながら一緒に過ごす時間も増え育児に参加する事で心にも余裕ができました。仕事の励みにもつながってきます。

      N.Hさんの作業風景-2
    • Q.03
      職場の同僚や先輩はどんな感じですか?

      N.H

      同年代の方との繋がりが気さくにできるので、休憩時間は子どもの話をしてコミュニケーションをとったり明るい話題になることが多いです。先輩方は優しく、分からないことがあれば丁寧に教えてくださる事もあるので、こちらも自然と仲間のサポートをすることができています。

応募

応募はこちらから。電話とメールフォームにて受け付けています。
メールは確認後、後日担当者よりお返事いたします。※月~金曜8:00 ~ 17:00(土日祝を除く)